公益社団法人 立体駐車場工業会

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  • 新着情報
  • 新着情報
2025年3月24日

機械式駐車場の設置や保守点検に関する安全性確保に向けた取り組みの推進について(要請)

2025年3月24日

会員各位

公益社団法人 立体駐車場工業会
事務局長 岡部達郎


昨年末から保守点検作業現場や新築工事現場において、死亡災害が多発し、危機的な状況となっていることから「機械式駐車場の設置や保守点検に関する安全性確保に向けた取り組みの推進について(要請)」の会長通達(立駐工 第418号)が発出されましたのでお知らせいたします。

【添付資料】
機械式駐車場の設置や保守点検に関する安全性確保に向けた取り組みの推進について(要請)

以上

2025年3月24日

立体駐車場工業会の会員に対する周知等について

2025年3月24日


公益社団法人 立体駐車場工業会
会長 中野 恭介


本日、立体駐車場工業会は、公正取引委員会より「立体駐車場工業会の会員に対する周知等について」の要請を受けました。
弊会は、この度、会員企業が独占禁止法の規定に違反し、公正取引委員会より排除措置命令等を受けたことを厳粛に受け止めております。
本日の要請を受け、会員各社に対し、この度の独占禁止法違反事例を周知するとともに、会員各社と共に再発防止に努めてまいります。

以上

2025年3月24日

東京労働局「令和7年「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」の実施について」

2025年3月24日

会員各位

公益社団法人 立体駐車場工業会
安全管理委員会委員長 阿部弘志


東京労働局「令和7年「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」の実施について」


東京労働局長より、弊会会長宛に「令和7年「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」 の実施について」の取組に対して協力のお願いがありました。
会員各位は本件の主旨をご理解いただき、関係部門へ周知していただきますようお願いいたします。
詳細については、添付資料「令和7年「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」 の実施について」をご参照ください。

【添付資料】
東京労働局「令和7年「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」の実施について」(PDF)
リーフレット
令和7年「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」実施要綱
令和6年 職場における熱中症による死傷災害の発生状況

以上

2025年1月9日

「登録認証機関」の登録更新について

2025年1月9日


当工業会は国土交通大臣より「登録認証機関」の登録を受け、機械式駐車装置の安全機能についての認証業務を行っています。
この「登録認証機関」の登録が平成26年7月25日公布され、令和元年12月27日に更新されてから5年が経過することから再更新の手続きを行い、以下の通知書が発行されましたのでお知らせいたします。


駐車場法施行規則第10条第2項において準用する同規則第7条第1項の規定による登録の更新について(通知)

以上

2025年1月6日

子ども注意喚起チラシ販売のお知らせ
「お子さまの保護者の方々に必ず守っていただきたいこと」

2025年1月6日


機械式駐車場の所有者・管理者・操作されるみなさまに機械式駐車装置を安全にご利用いた だくため、お子さまの保護者の方々に守っていただきたい内容をまとめた注意喚起チラシを 作成しました。お子さまの痛ましい事故を防止するためにご活用ください。
詳細はホームページの「発行刊行物のご案内」をご覧ください。


以上

過去の新着情報

2022年7月12日
ワイヤロープの強度及び安定性について
2022年6月30日
会長通達「機械式駐車設備の安全確保に向けた推進について(要請)」の取組の参考資料
2020年9月24日
「新設駐車装置に向けた標章貼付制度」に関する資料を掲載しました。
2020年8月7日
「既設の機械式駐車装置の稼働実態に関する継続的稼働実態情報の共有活動について」
ご協力のお願い
2020年7月22日
夏季休業のお知らせ
2020年1月22日
機械式立体駐車場安全講習会(東京)の申込締切日と受講票配付予定日を変更いたしました。
2019年12月9日
機械式立体駐車場安全講習会開催のお知らせ(東京)管理者を対象とした「指針ガイドブックの解説及び安全対策編」

安全に関する情報一覧

  • 文字サイズ
  • 文字サイズ小
  • 文字サイズ大
  • サイトマップ

PAGE TOP