公益社団法人 立体駐車場工業会

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  • 新着情報
  • 行政機関情報
2025年9月1日

車いす使用者対応認定マークの販売について

更新 2025年9月1日

「車いす使用者対応認定マーク」は、これまで1号マーク(直径40cm)と2号マーク(直径10cm)をセットで
販売していましたが、この度それぞれ単品で販売することになりましたのでお知らせいたします。
詳細および購入を希望される方は、発行刊行物のご案内をご覧ください。


以上

2025年7月29日

夏季休業のお知らせ

更新 2025年7月29日

誠に勝手ながら下記日程を夏季休業とさせていただきます。
皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
  夏季休業期間 : 8月9日(土)~8月17日(日)


以上

2025年5月15日

第14回定期総会における中野会長挨拶(要旨)につきまして

2025年5月15日

2025年3月24日に公正取引委員会から受けた要請を踏まえ、以下、会員の皆様に周知いたします。

■公正取引委員会の見解及び要請とその対応について
1.当工業会自体には違反行為はなかったという結論
2.要請内容は、会員各社に独占禁止法の遵守を周知徹底すること及び組織運営において適切に対応することの2点
3.当工業会としては要請を真摯に受け止め、再発防止に努め、本事案を風化させないことが重要であるとの認識の下、
  以下の対応を行う。

■要請への対応について
1.会員各社への周知徹底
 ① 2025年3月24日、公正取引委員会からの要請後、直ちに実施済
   (会員への連絡と当工業会のHPに掲載)
 ② 2025年5月15日、第14回定期総会において会長より会員出席者に対し、要請内容及び対応についての報告を
  行うと共に、報告の内容を当工業会HPに掲載
2.組織運営への対応について
 ① 委員会における委員会終了後の退室確認、各種行事等に必ず工業会事務局が同席し、独禁法違反事例がないことを
  確認するとともに、年2回の監事監査の際に報告
 ② 常任委員会委員に就任する者に対して、「独禁法に違反しない」旨の誓約書の提出を義務づけ
 ③ 毎年4月に、各委員会の委員を対象として、独禁法等のコンプライアンス教育を実施

以上

2025年5月7日

機械式駐車設備と隣接する建築物(ビル建物)との離隔距離について
(通達)

2025年5月7日

令和6年1月1日に発生した能登半島地震により入庫車の落下事故が1基発生した。
今回の落下事故は、機械式駐車設備と隣接する建築物(ビル建物)との離隔距離が少なく、地震の揺れにより接触した時の衝撃も搬器の跳上がりの要因の一つと考えられる。
各位におかれましては、本通達の趣旨を十分ご理解の上、落下事故防止に努めていただきたい。

【添付資料】
立駐工技術通達0509号(通達)令和7年5月7日

以上

2025年5月7日

機械式駐車装置の安全機能に関する認証基準 第3版 
機械式駐車装置の制御システムの安全関連部(SRP/CS)の手引き
改正について

2025年5月7日

令和6年9月に機械式駐車装置の安全機能に関する認証基準 第3版の附属書E「機械式駐車装置の制御システムの安全関連部(SRP/CS)」の手引きを発行しましたが、項目の追加及び文章を一部修正し、第2版としましたので通知します。

【添付資料】
立駐工技術通達0508号(通知)令和7年4月30日
機械式駐車装置の安全機能に関する認証基準 第3版
 機械式駐車装置の制御システムの安全関連部(SRPCS)の手引き 第2版


以上

過去の新着情報

2025年9月18日

東京消防庁「PFOS等を含有する泡消火薬剤流出時の対応の再確認について(依頼)」

2025年9月18日

会員各位

公益社団法人 立体駐車場工業会
安全管理委員会委員長 白鳥哲也


東京消防庁 PFOS等を含有する泡消火薬剤流出時の対応の再確認について(依頼)


東京消防庁より、弊会会長宛にPFOS等を含有する泡消火薬剤流出時の対応の再確認について依頼がありました。
詳細については、添付資料「PFOS等を含有する泡消火薬剤流出時の対応の再確認について(依頼)」をご確認ください。
会員各位は本件の主旨をご理解いただき、関係部門へ周知啓発していただきますようお願いいたします。

【添付資料】
(東京消防庁)PFOS等を含有する泡消火薬剤流出時の対応の再確認について(依頼)(PDF)

【関連資料】
(東京消防庁)PFOS等を含む泡消火薬剤等放出時の留意事項について(依頼)(PDF)

以上

2025年9月17日

東京労働局「「職場の健康診断実施強化月間」の実施に関する協力依頼について」

2025年9月17日

会員各位

公益社団法人 立体駐車場工業会
安全管理委員会委員長 白鳥哲也


東京労働局 「職場の健康診断実施強化月間」の実施に関する協力依頼について


東京労働局長より、弊会会長宛に職場の健康診断実施強化月間の実施に関する協力依頼がありました。
詳細については、添付資料「「職場の健康診断実施強化月間」の実施に関する協力依頼について」をご確認ください。
会員各位は本件の主旨をご理解いただき、関係部門へ周知啓発していただきますようお願いいたします。

【添付資料】
東京労働局「「職場の健康診断実施強化月間」の実施に関する協力依頼について」(PDF)

以上

2025年9月3日

東京労働局「「Cool Work TOKYO(9月号)」の周知について」

2025年9月3日

会員各位

公益社団法人 立体駐車場工業会
安全管理委員会委員長 白鳥哲也


東京労働局「「Cool Work TOKYO(9月号)」の周知について」


東京労働局労働基準部健康課長より、弊会に熱中症予防対策の情報発信資料「Cool Work TOKYO(9月号)」を会員各位へ周知を図るようにお願いがありました。
詳細については、添付資料「「Cool Work TOKYO(9月号)」の周知について」をご確認ください。
会員各位は本件の主旨をご理解いただき、関係部門へ周知啓発していただきますようお願いいたします。

【添付資料】
東京労働局「「Cool Work TOKYO(9月号)」の周知について」(PDF)

以上

2025年8月29日

東京労働局「令和7年度(第76回)全国労働衛生週間の実施に関する協力依頼について」

2025年8月29日

会員各位

公益社団法人 立体駐車場工業会
安全管理委員会委員長 白鳥哲也


東京労働局「令和7年度(第76回)全国労働衛生週間の実施に関する協力依頼について」


東京労働局長より、弊会会長宛に全国労働衛生週間の実施に関する協力依頼がありました。
詳細については、添付資料「令和7年度(第76回)全国労働衛生週間の実施に関する協力依頼について」をご確認ください。
会員各位は本件の主旨をご理解いただき、関係部門へ周知啓発していただきますようお願いいたします。

【添付資料】
東京労働局「令和7年度(第76回)全国労働衛生週間の実施に関する協力依頼について」(PDF)

以上

2025年6月11日

東京労働局「個人ばく露測定定着促進補助金の実施に係る周知について(協力要請)」

2025年6月11日

会員各位

公益社団法人 立体駐車場工業会
安全管理委員会委員長 白鳥哲也


東京労働局「個人ばく露測定定着促進補助金の実施に係る周知について(協力要請)」


東京労働局労働基準部長より、弊会宛に個人ばく露測定定着促進補助金の実施に係る周知について協力要請がありました。
詳細については、添付資料「個人ばく露測定定着促進補助金の実施に係る周知について(協力要請)」をご確認ください。
会員各位は本件の主旨をご理解いただき、関係部門へ周知していただきますようお願いいたします。

【添付資料】
東京労働局「個人ばく露測定定着促進補助金の実施に係る周知について(協力要請)」(PDF)

以上

過去の行政機関情報

  • 文字サイズ
  • 文字サイズ小
  • 文字サイズ大
  • サイトマップ

PAGE TOP